新潰瘍性大腸炎生活はこちら
今現在、私の潰瘍性大腸炎治療と症状

薬物治療で薬をプレドニン5ミリとラックビーその他肌が荒れて漢方薬なども飲んでいます。

普段お腹壊して下痢が続いたりしますがほとんど1日で回復している感じです。

病院は薬を4週間分もらっているので薬が無くなると通院するのでおよそ月に一回病院に通います。
私の通院している病院は予約制で無いので待ち時間が長くて嫌です。
潰瘍性大腸炎についてアンケート実施中!
第4回目 1番最初に病院へ行ったきっかけは?
第3回目 プレドニン 一日の最大量は?
第2回目 潰瘍性大腸炎を知っていましたか?
1回目は潰瘍性大腸炎いつから?
スポンサードリンク

2010年03月19日

青梅に梅を見に行きました。

梅

梅

梅

梅

梅

梅の公園は平日だったけどすごく混んでいました。

山になっていて歩くのが疲れてしまいましたが気持ちがいいですね。桜も咲いたとニュースが出たりしてお花見が楽しみですね。ただ朝起きたら血尿が出ていたのでまた結石かなと思うと昨年のようにあまりお花見が出来ないのではと心配です。痛みは全然ないのですが今後痛みが出るのではと不安になっています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 11:22 | Comment(4) | TrackBack(0) | お花

2010年03月09日

もうすぐ桜の季節!

3月になり暖かくなったと思ったら寒くなってしまいましたね。
その為か夜中はお腹が圧迫されるような痛みが続きました。普段ならトイレに行くと治まるのですが今回はトイレに行っても続いていました。便の状態は最初は気にならなかったですが6,7回ほど行くと下痢になりました。しかし下痢になるとお腹も落ち着いて楽になりました。

今後は気温の変化がありそうで注意しないとお腹を壊してしまいそうですね。

お花見はもうすぐ!
また暖かい日も多くもうすぐ桜が楽しみになってきましたね。昨年は結石等もありあまりブログで紹介出来なかったりしたので今回は更新できるようにします。昨年の桜の写真です。この時は夕方近くボートに乗っている人は少なかったです。桜が満開の暖かい日にボートに乗りたいですね♪
桜

梅

梅
下の写真は先日見に行った梅です。お花を見るとどんどん季節が変わっていると実感します。
潰瘍性大腸炎とクローン病改訂第3版
タグ:

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 13:37 | Comment(2) | TrackBack(0) | お花

2009年10月27日

夜バラを観に!

最近背中の方はだいぶ痛みが落ち着いています。気付かないところで結石は出てしまったのでしょうか。お腹はまだ少し痛みます。下痢が多いです。先日は便の中に赤い部分と黒い部分がありました。

最近は結石の事ばかりだったので違うことを。
昨年と同じようにプロ野球日本シリーズのチケットの先行予約をしましたが全てはずれました。昨年はSが外れエキサイトシートが取れたので不景気だから高い席の方が取りやすいと考えました。でも全て外れだと不景気って感じがあまりしないです。

以前見に行ったバラを。
夜のバラって昼と違っていいですね。空気が冷たくバラの香りが広がって心地いいです。一度にたくさんの種類やいろんな色のバラを観るのって嬉しいですね。
バラ

バラ

バラ

バラ

バラ

バラ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 18:20 | Comment(10) | TrackBack(0) | お花

2009年04月12日

荒川 熊谷桜堤でのお花見!

桜の時期が終わって暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?

桜の記事をと思っていますが画像を載せるのって大変ですね。時間がかかってしまっています。今日は荒川沿いの桜です。周りに大きな建物もないので解放感があります。行った時は満開の桜でお天気も良かったですが平日なのでお花見をする人は少ない感じでした。

桜はあと数か所載せる予定です。街中が同じお花が咲くのって桜しか思い浮かばないです。また視界全部桜ってのもいいですね。
ara01.jpg

ara03.jpg

ara02.jpg

ara04.jpg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 18:06 | Comment(4) | TrackBack(0) | お花

2009年04月11日

散っていく目黒川の桜!

皆さんのお住まいの地域の桜は満開ですか?それともこれからですか?私のところは桜が散って葉桜になっています。

桜の季節見た桜を公開していますがすでに桜の季節が過ぎようとしています。その為見に行った順番にと思っていますが順番がバラバラになってしまっています。

目黒川の桜も散っています。桜が舞って川は桜の花びらで埋め尽くされています。水面まで近かったらもっと雰囲気があるなと思いました。桜の花びらが浮いている池でボートに乗ったら最高に気持ちがいいのではと思いました。既に散り始めているのでお花見を楽しんでいる方は少なかったです。

それにしても桜が満開の時は暖かく気持ちが良かったですが過ぎると昼間は暑く夏のような感じでしたね。今回は写真が多いので左右に並べようと小さくしましたがそれでも横には並ばなかったです。
kawa01.jpg

kawa02.jpg

kawa03.jpg

kawa04.jpg

kawa05.jpg

kawa06.jpg

kawa07.jpg

kawa08.jpg

kawa09.jpg

kawa10.jpg

kawa11.jpg

kawa12.jpg

kawa13.jpg

kawa14.jpg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 21:44 | Comment(2) | TrackBack(0) | お花
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。