新潰瘍性大腸炎生活はこちら
今現在、私の潰瘍性大腸炎治療と症状

薬物治療で薬をプレドニン5ミリとラックビーその他肌が荒れて漢方薬なども飲んでいます。

普段お腹壊して下痢が続いたりしますがほとんど1日で回復している感じです。

病院は薬を4週間分もらっているので薬が無くなると通院するのでおよそ月に一回病院に通います。
私の通院している病院は予約制で無いので待ち時間が長くて嫌です。
潰瘍性大腸炎についてアンケート実施中!
第4回目 1番最初に病院へ行ったきっかけは?
第3回目 プレドニン 一日の最大量は?
第2回目 潰瘍性大腸炎を知っていましたか?
1回目は潰瘍性大腸炎いつから?
スポンサードリンク

2010年04月14日

朝食はなだ万で!

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの続きです。

今回は朝食付きのプランです。ルームサービスかビュッフェか和食を選ぶ事が出来ます。
なだ万の朝食

なだ万の朝食

なだ万の朝食

なだ万の朝食

なだ万の朝食

なだ万の朝食

なだ万の朝食
朝食はなだ万で食べました。
ケーキを食べて夜中にお腹を壊したのでルームサービスにしようかと思いましたがお腹も落ち着いたのでレストランに行く事にしました。でもお腹の調子の事もあるので和食を選びました。

平日だからか和食だからか和食のレストラン なだ万は空いていました。窓際の席でベイブリッジが見えます。ゆったりして和の雰囲気でいいですね。

ごはんとお粥が選択可能!
朝食のメニューだけのようです。ご飯かお粥を選べましたのでご飯を選びました。

少し待つとお料理が出てきました。朝からいろんなおかずがあって嬉しいです。ボリュームもありました。お魚は固かったですが美味しかったです。煮物も味がしっかりして美味しかったです。ごはんのお代りを薦められますがお腹一杯でお代りは出来ませんでした。ただ卵料理やフルーツがなかったのは残念でした。

その他、追加料金で冷奴や納豆などもテーブルの上にあるメニューにありました。またオレンジジュースなどは追加もメニューには載っていなかったです。

ホテルの朝食で和食は久しぶりに食べましたがブッフェなどと違ってゆっくり出来て嬉しいですね。

【なだ万ドレッシング 和風サウザンアイランド 200ml

料亭なだ万のほうじ茶

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 15:07 | Comment(6) | TrackBack(1) | ホテル

2010年04月12日

50%OFFに魅かれケーキを食べてお腹壊す!

最近のお腹の調子はだいぶ落ち着いています。下痢をしても2,3回くらいで止まります。1日のトイレの回数は3,4回くらいで以前よりも少ないです。ただ身体はまだだるいです。

今日は久しぶりに寒いですね。先ほど下痢になりましたが今は大丈夫です。イチゴをたくさん食べたからかも。

ホテルに泊まった時、横浜ロイヤルパークホテルでケーキが30%OFFになっていました。でも商品はほとんどなかったですが苺のミルフィーユが美味しそうだったので購入してしまいました。

またヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルでは8時半からケーキ・パンの50%OFFをやっていたので番号札をもらってしまいました。卒業シーズンだった為ホテル内は混んでいました。ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルではたくさんの種類があったけど順番になるとかなりなくなってしまいましたが狙っていたイチゴのケーキが残っていたので買いました。

ホテルのケーキ
横浜ロイヤルパークホテルのケーキ

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテルのケーキ
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのケーキ

ケーキはどちらも美味しかったですがヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのイチゴのケーキのスポンジがフワフワしてとても美味しかったです。

その後は大丈夫でしたが夜中になるとトイレに行くようになりました。朝まで10回くらいトイレに行き疲れてしまいました。

デパートなどではあまりケーキを安く販売しないけどホテルでは遅い時間だと割引になるところもあるのが嬉しいです。でも安いからとたくさん買うのは止めた方がいいですね♪

潰瘍性大腸炎と上手に付き合う本

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 22:54 | Comment(6) | TrackBack(0) | ホテル

2010年04月08日

横浜のバスルームはこんな感じ!

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのバスルームです。シャワーブースはありません。でもバスタブはゆったりしていて良かったです。お湯は思ったより早く溜まりましたがシャワーの出が弱かったです。
バスルーム

バスルーム

バスルーム

バスルーム
ホテルのお風呂ってお湯と水が別々なのが多いなと感じました。温度調節や自動で止まるようにしてほしいなと感じました。

トイレはゆったりしているので良かったです。


ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
タグ:バスルーム

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 17:57 | Comment(2) | TrackBack(1) | ホテル

2010年04月04日

ホテルからの夜景!

お部屋からの景色はこんな感じです。目の前には観覧車があります。

パン パシフィック 横浜ベイホテル東急と違った角度から観覧車を見る事が出来て良かったです。
眺望

眺望

眺望

お部屋からはパン パシフィック 横浜ベイホテル東急横浜ロイヤルパークホテル などみなとみらいのホテルも見えました。


ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 18:35 | Comment(2) | TrackBack(1) | ホテル

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテルのお部屋

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルの続きです。今回はお部屋です。お部屋はゆったりとしていました。

ベッドは小さく感じました。寝心地は普通かな。
テレビは薄型ではなく地デジは見られないのは残念です。ホテルに泊まった時は普段体験できない設備などがあると嬉しいですね。
ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル

ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル


ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 17:13 | Comment(0) | TrackBack(1) | ホテル
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。