- 5月6日 14回
- 5月7日 14回
- 5月8日 14回
- 5月9日 14回
- 5月10日 6回
- 5月11日 26回
- 5月12日 13回
医師にはトイレを我慢するように言われて5月10日は頑張って一桁の6回にしました。
しかし他の医師は我慢してもしなくてもどっちでもいいよと言われたので翌日は26回になってしまいました。全て下痢で下血ありです。
この間はベッドに戻るとグッタリする日々が続いていました。入院して1週間が過ぎると後1週間で退院出来ると思っていましたのでそれまでは我慢しなければと思いました。1週間以上たっても食事抜きなのでいつも食事は出ないの?と聞いてばかりいました。点滴をしているので喉は渇かないけどお腹が空いてばかりです。食べ物が載っている雑誌や本見て我慢していました。
朝の検温、血圧は特に問題なかったです。しかし、いつも医師や看護士からストレスとかあったの?と聞かれます。潰瘍性大腸炎は原因が分からないけどストレスから来ることも考えられると言われました。食べ物は関係するのと聞くと食べ物は関係ないと言われました。知らないところでストレスが溜まっていたのかなと思っていました。