新潰瘍性大腸炎生活はこちら
今現在、私の潰瘍性大腸炎治療と症状

薬物治療で薬をプレドニン5ミリとラックビーその他肌が荒れて漢方薬なども飲んでいます。

普段お腹壊して下痢が続いたりしますがほとんど1日で回復している感じです。

病院は薬を4週間分もらっているので薬が無くなると通院するのでおよそ月に一回病院に通います。
私の通院している病院は予約制で無いので待ち時間が長くて嫌です。
潰瘍性大腸炎についてアンケート実施中!
第4回目 1番最初に病院へ行ったきっかけは?
第3回目 プレドニン 一日の最大量は?
第2回目 潰瘍性大腸炎を知っていましたか?
1回目は潰瘍性大腸炎いつから?
スポンサードリンク

2007年06月23日

病院内のお引越し

今日はまた暑い日になってしまいましたね。お腹の調子は良く食事も多くとってしまいます。でも退院した頃は真夜中に起きて食べたりしていましたが最近は真夜中に食べる事が無くなっているのでいいかなと思っています。

今日は入院1ヶ月した頃のお話です。1ヶ月過ぎてもまだ潰瘍性大腸炎疑いのままです。

二人での入院生活が続いて1週間ほどすると同室の気胸の方も肺が膨らんで手術をしなくてもよくなりました。気胸の方の入院予定は1週間でしたが動いていた為なかなか肺が膨らまず2週間ほど入院されました。

もし気胸の方が予定通りなら私は1週間一人部屋だったのかなと思いました。退院される日いらない雑誌などもらいました。雑誌って普段読まない雑誌でも病院にいると暇な時間が多いので楽しく読んでしまいますね。そして気胸の方が退院される直前、私のところに看護士が来て大部屋が空いたけどどうすると言われたので移動すると伝えました。

1ヶ月近く過ごした4人部屋から大部屋への移動です。午前中に気胸の方が退院されて移動するお昼ごろまで一人部屋を満喫していました。お昼ごろになって移動の準備をしました。移動する際はベッドと一緒です。荷物は持っていってもらえますが自分でも持って行きます。

この頃は下痢が続いていましたが身体自体もだいぶ良くなりお腹もゴロゴロすることなく便の回数も1日1,2回くらいになっていたので暇な時間が増えてきたので引越しするのはとても楽しかったです。入院中は暇な時間が多いので採血や体重測定などでもいつもと違うことなら嬉しかったです。

次回は大部屋でのお話にします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 20:31 | Comment(3) | TrackBack(0) | 潰瘍性大腸炎入院生活

2007年06月22日

お見舞いにお花をもらって

今日は久しぶりに降って暑くなったですね。先日夜中に下痢をし続けてからは落ち着いています。

先日の外出許可もらって気分転換に!の続きです。

トイレに行かない日が続くと退屈な日々になりました。私は週三回のシャワーの時間は楽しみでした。病院内で一人になれてゆっくりシャワーを浴びるのは幸せでした。同室の気胸の方は繋がれたままなのでシャワーは浴びることが出来ないので残念がっていました。

しかしそんなシャワーを楽しみのある日奪われてしまいました。シャワーを浴びるように伝えていたのですが忘れられてしまったようで聞くと既に掃除をしたと言われました。次の日に入っていいと言われたのですが今日シャワーを浴びるって決めて入れなかったのはショックでした。

そんな日常が続いている中、友人からお見舞いにお花を頂きました。最初は水を換えるが大変かなと思っていましたが入院中は時間に余裕があり換えるのが楽しみになりました。

三分粥になってからも下痢は続きましたが回数は更に減っていきました。流動食になって数日後に4回になりましたがその翌日は半分の2回次の日は1回と1日に下痢は1回から2回くらいになりました。そして1度も便をしなかった日がありました。その時はとても嬉しかったです。これで退院出来るのかなと思いましたが医師に聞くとまだ薬の量も多いし大腸の検査もしなければと。検査をすれば退院の目処もつくのではと言われました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 21:31 | Comment(2) | TrackBack(0) | 潰瘍性大腸炎入院生活

2007年06月21日

外出許可もらって気分転換に!

最近ずっと暑い日が続いていますね。既に夏ばてのようになっています。冷たいものを飲んだり食べたりしてしまうので注意しなければなりませんね。

今日は前回三分粥になった頃の日常入院生活です。

気胸の方はベッド上で動いていたようで肺が膨らまなく退院予定日を越えて入院されていました。医師からはもし今度膨らまなかったら手術するから外科に行くようになると言われていました。その後気胸の方はあまり動かないようにしていました。

その頃私はトイレに行く回数が減ってしまったので時間に余裕が出来たので病院内をいろいろ散歩していましたが病院内を動いてもつまらなかったです。看護士に外に行って来ればと言われ行けるのは病院の範囲だけ。近くのコンビニエンスストアとか行ってもいいと聞くと外出許可が必要だって言われてしまいました。

看護士が医師に確認すると外出許可は用紙に書いて出せばいいよと言われました。ただしくすりを飲んでいるから病気をもらいやすいから外で病気をもらって来ないようにと言われました。そして約1ヶ月ぶりの外出をしました。点滴をしている途中で外出する時は防水はしなかったですがシャワーに入る時と同じように血が固まらないようにと注射をされて胸の上に点滴のチューブを止めて行きました。足が痛かったので階段を昇ったり降りたりするのが大変でしたが嬉しかったです。

本屋で本を買ったりショッピングセンターを見たり食事が制限されているのでレストランの外にあるメニューを覗いて楽しんでいました。その他何もすることがない時間が増えたので1日に何度も歯を磨いたり顔を洗ったりしていました。点滴が外されている時は病院の階段を昇り降りしました。
タグ:入院 外出

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 23:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | 潰瘍性大腸炎入院生活

2007年06月20日

流動食から3分粥へ

暑い日が続いていますね。今日は無事にトイレの回数は少なく2回でした。

入院生活の前回の下痢の回数が急に減った!の続きです。
急に下痢の回数が4回になった次の日は2回で更に下痢の回数が減りました。しかし下痢ばかりでもうずっと下痢が続くのかなと考えていました。回診時に医師が来るといつも食事の段階を上げて欲しいと懇願し流動食になってから3,4日してから3分粥になりました。

3分粥になると流動食の450カロリーから1,000カロリーに増えました。そして何と形がある食事が出てきました。おかずついてとても嬉しかったです。しかし同室の気胸の方は普通食で内容を確認すると量もおかずも多く羨ましかったです。3分粥になった頃から24時間の点滴はなくなりました。点滴は午前中にして午後終わってその後は点滴のない生活になりました。

歩くのに点滴台車がなくなって軽くなった感じでした。その為食事だけではカロリーが少ないからと大腸内視鏡検査前日に飲んだ美味しくない流動食を飲むように言われました。以前はバニラ味を飲んだのですが他にコーヒー味ストロベリー味がありましたのでストロベリー味を飲みました。バニラ味より飲みやすく早く飲むことが出来ました。1日1缶と言われ飲むのが嫌でした。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 23:07 | Comment(2) | TrackBack(0) | 潰瘍性大腸炎入院生活

2007年06月17日

下痢の回数が急に減った!

今日は先日の入院後初の食事の続きです。

食事が出てから食事の時間が楽しみになりました。でもまだ24時間点滴をし続けていました。しかしなぜか不思議と点滴がなくなるのが早かったです。

夜12時に終わるようにしても夜8時とか夜9時に終了してしまう日が続きました。食事が出てからもトイレに行って下痢の回数が多かったですが食事が出てから2,3日してから急に我慢しなくても下痢の回数が減りました。

それまでは我慢して10回とか頑張っていたのですが何もしないである日トイレに行った回数が4回でした。下痢は続いていましたがとても嬉しかったです。4月上旬にトイレに何度も行く日から1ヶ月以上経ってトイレに行く回数が減りました。薬を飲んで2週間くらいなので効いたのかなと思いました。

今までは何度も何度もトイレに行っていたので足を動かしていたので平気でしたがトイレに行く回数が少なくなるとあまり動かないので歩くのに足に違和感を感じました。トイレに行かなくなったので時間に余裕が出来たので足を動かす為に病院内を散歩したりしていました。しかしまだ点滴が繋がっているので点滴台車がいつも一緒にいるので階段の使用は出来ずエレベーターで移動していました。

この頃には黒い便が出たり下血は見られないです。
タグ:下痢 病院

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 23:09 | Comment(0) | TrackBack(1) | 潰瘍性大腸炎入院生活
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。