私は昨年、潰瘍性大腸炎という病気になりました。
潰瘍性大腸炎は難病に指定されていて原因が分からず一生続く病気と教えられています。日常生活で困ることは下痢になりやすいことです。多いときには1日に何十回とトイレに行きました。その為、入院生活で絶食し腸を休めました。退院後は下痢になっても1日で止まり下血がなく安定した状態でいます。
現在は病院には月に1度くらい通院しています。治療は薬物治療です。私が通院している病院は予約制でないので待ち時間が長いので嫌です。
潰瘍性大腸炎の発病の事からその後の入院生活そして退院してからの通院生活などこの潰瘍性大腸炎生活で書いていけたらと思います。
同じ潰瘍性大腸炎の方また他の病気になられている方コメントして頂けると嬉しいです。
まだまだ、大変だろうけど頑張ってね
ニフレックは俺にはただの水でしたよ(笑)
病院には通院されていないんですね。
すごいですね。私も早く病院に行かないようになりたいです。
ニフレックは水でしたか。私にはそうは思えなかったです。
トイレに行く回数が増えましたよね。私もお腹痛くなりましたよ。
私は赤い血より黒かったです。
ずっとお薬で過ごされているんですね。
そうですね。ストレスをためないようにしないといけないですよね。
又いろいろ教えて下さい。やっぱり食事ですよね…
食べる事が大好きなだけに食事療法は辛いです
皆さんもこの病気と闘ってるんですよね
私も頑張ります!
ショックですよね。私は一生下痢が続くと思っていましたよ。
入院して絶食を経験すると食事の大切さが分かります。
それ以来食べることが楽しみになっています。
でも食べるものによってお腹を壊したりするのが辛いですね。
お互いに頑張りましょうね♪
入院生活中は料理関係など見てしまいますね。私も同じでしたよ。
病院の食事はもっと美味しくして欲しいですね。入院しても制限されてしまうのが辛いです。
ご結婚おめでとうございます!
今後の事が気になりますね。
潰瘍性大腸炎の方でも妊娠されている方多いですよ。
右上のリンクの中にある花のお庭の日記・moca*の潰瘍性大腸炎記録のブログを覗いて見てはいかがでしょうか?
参考になると思います。
私自身は妊娠の情報が無いのでお話が出来ないです。
今はお薬が少ないってことはかなり状態が良さそうですね。
良い状態が維持できることを願っています。
宜しくお願いします。