前回と同じもらったチケットだったので引き換えが必要でした。
前回行ったときは中日戦で30分前に行ったときはすごい長い列が出来ていて引換場所近くでは1塁の連番がないと案内されました。そして今回は夏休み中と阪神戦でもあるのでもっと早く並ばないと座れないかなと思ったので早く並びました。
座れればどこでもいいと考えていましたが東京ドームにつくとまだ2列くらいしか列が出来ていなかったです。引換時間30分くらい前になって急に列が長くなってきました。
その時30分前に来ればよかったと後悔しました。シートなどを固定しておけば列から離れても大丈夫でしたが気になってそばから離れられなかったです。列が中日戦より短かったのは暑くて多くの人が並ばなかったのかなと思いました。
前回はB席でしたが今回はD席で高い場所でした。ドリンクを置くドリンクホルダーが足元にあるのでドリンクを置くと取りにくいです。東京ドームはエアコンが効いて涼しいですね。飲食も充実していろいろ欲しくなってしまいます。アイスクリーム屋さんも入っていましたが行列だったので諦めました。
試合のほうは盛り上がっていましたね。両チームからホームランが出て入場した時にもらった用紙でハンバーガーが無料でもらえるようです。
今年は5回くらいすでに野球を見に行っているかも。
D席って、かなの傾斜のある席じゃなかったでしょうかね。
そう、エアコン効き過ぎですよね。
寒い位で、西武ドームとは大違い(笑)
身体のためには、西武ドームの方がいいのでしょうけどね。
何でも生で観るのは楽しいですよね♪
座っているときはいいですが移動するときは怖いですね。
ドームでエアコンがあるのは嬉しいですね。西武ドームも付けてほしいです。
違うリーグを見るのは雰囲気が違って楽しいですね。