新潰瘍性大腸炎生活はこちら
今現在、私の潰瘍性大腸炎治療と症状

薬物治療で薬をプレドニン5ミリとラックビーその他肌が荒れて漢方薬なども飲んでいます。

普段お腹壊して下痢が続いたりしますがほとんど1日で回復している感じです。

病院は薬を4週間分もらっているので薬が無くなると通院するのでおよそ月に一回病院に通います。
私の通院している病院は予約制で無いので待ち時間が長くて嫌です。
潰瘍性大腸炎についてアンケート実施中!
第4回目 1番最初に病院へ行ったきっかけは?
第3回目 プレドニン 一日の最大量は?
第2回目 潰瘍性大腸炎を知っていましたか?
1回目は潰瘍性大腸炎いつから?
スポンサードリンク

2010年05月22日

一昨日から下痢になってしまっている!

寒いと思っていたらまた暑くなりましたね。気温の変化が激しいためかお腹が耐えられません。
我慢できるな〜って思っていると一気に我慢出来なくなってしまいます。暑いときのトイレって疲れますね♪

内科に皮膚科混んでいましたが耳鼻科はガラガラでした。汗を拭く時間もなく医師が拭いてくれました。かかる科にによって待ち時間って全然違いますね。

ブログ作りは時間がかかってしまっています。先日ロケットネット のページを見ていたら「.info」ドメインが24日の10時までなら10円とありました。かなりいいな〜と悩んでいます。ドメイン検索の画面でいろんな名前を入れているとどれも欲しくなってしまいます。

新ブログですがとりあえず形は出来たかなと思っています。しかし作るのに時間がかかってまだタイトルを決めていないのでこれから考えなければと思っています。

潰瘍性大腸炎とクローン病改訂第3版
タグ:下痢

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 23:20 | Comment(6) | TrackBack(0) | お腹の状態
この記事へのコメント
こんばんは。
どうですか?その後、お腹は落ち着きましたか?
気温の変化激しいですよね。
それにしても今日は湿度が高かった・・・ですよねぇ。
Posted by まちゃまま at 2010年05月25日 19:31
下痢は落ち着きましたか。
天気も暑かったり涼しくなったり寒暖の差が激しかったりすると
身体もついていかないですよね。
私は、ようやく戻った感じです。
お大事に…♪
Posted by ようこ at 2010年05月26日 19:56
こんばんは。
下痢の方は落ち着きましたか?
出血がとまって少し楽になりましたが、私もこの気温の変化に身体がついていかずにいます。

新ブログの方は形が出来てよかったです。
楽しみにしていますね♪
Posted by ぴち at 2010年05月26日 22:26
まちゃままさんこんばんは。
まだトイレの回数が多く下痢も多いです。
回数が多いとお尻が痛くなってしまいます。
最近は不安定ですね。これだけ寒かったり暑かったりすると耐えられないですね。
Posted by アイス at 2010年05月27日 01:21
ようこさんこんばんは。
今の所回数が多いですが連続して行く事がないのでまだ大丈夫かなと思っています。
また少し寒くなりましたね♪
一定の気温になって欲しいですね。

ようこさんは落ち着いたようですね。
私も早く落ち着いて欲しいです。
Posted by アイス at 2010年05月27日 01:24
ぴちさんこんばんは。
残念ながらまだ下痢の回数が多いです。
でも夕方になってトイレに行く回数は少し減ったかな。
これだけ気温や天気の変化が激しいと辛いですよね。

新しいブログ3周年には公開したいと思っていましたが今日が3周年でした。私は28日がこのブログ開始だと思っていました。今日中にこちらでご案内しますね。
Posted by アイス at 2010年05月27日 01:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。