





クラブ インターコンチネンタルフロアに宿泊するとお部屋でのプライベートバーのドリンクを無料に加えTHE DININGでのドリンクサービスやカクテルサービスがあります。
チェックイン後に行きましたが空いていました。クラブ インターコンチネンタルフロアに泊まった人専用ではないのでTHE DININGだけの利用する人もいます。何となく落ち着かなかったです。クラブ インターコンチネンタルフロアに泊まっている人用のメニューのようです。ドリンクに小菓子がありその中からマフィンとオレンジジュースを頼みました。ホテルに行くとオレンジジュースを飲むことが多いです。すごく美味しかったです。メニューの内容は注文すると下げられてしまったので覚えていないです。
2枚目、3枚目、4枚目の写真はカクテルサービスの時のです。店内は暗く雰囲気がとてもいいです。夜もそれほど利用する人はいなかったです。ドライフルーツとベリーミックスを頼みました。とても美味しかったです。
クラブ インターコンチネンタルフロアに泊まると朝食はルームサービスかTHE DININGでのストリングスブッフェが無料で付いてきます。
起きるまでルームサービスにするかブッフェにするか迷いましたがルームサービスだとお部屋が狭いかなと考えたのとブッフェには何があるのか興味があったのでブッフェにしました。
種類は豊富にありました。ただTHE DININGに行ってからお腹が痛くなってしまったのであまり覚えていません。オムレツはその場で好きな具を選び作ってもらえました。トリュフやレッドキャビアなど普段見られないものもありました。オムレツはふんわりして美味しかったです。お腹が痛くあまり食べられなかったのが残念でした。前日のフルーツが駄目だったんだな〜。。。
同じくらいの料金でお天気がいい日にまた泊まりたいです。
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
大人の隠れ家、という感じ。
パークハイアットほど敷居が高くないですけど、その分とてもくつろげますね。
ところで……カクテルタイム、おつまみが出てくるのがやたらと遅い印象があるのですが、いかがでした?
フロントなどが上にあるためか静かですね。駅から近くて落ち着いているのは嬉しいです。
パークハイアットは安くならないですね。レストランしか利用したことがないので泊まってみたいです。
カクテルタイムだけじゃなくお昼にジュースを頼んでも遅かったですよ。