トレーニング・ジムとプールとジャグジーなどがあります。
トレーニングウェアや水着などは無料で貸出があるので便利です。
ロッカールームはそれほど広く感じませんが綺麗でゆったりしていました。
ロッカーの中にバスローブがありました。
トレーニング・ジムは広くなかったですが混んでいないので使いやすいかったです。
プールは広くゆったりして明るいので気持ちが良かったです。時間によって人が多かったり誰もいなかったりしました。少しだけ泳ごうと思っていましたがじっくり泳ぐ人が多かったの長い時間泳いでしまいました。
ジャグジーはそれほど広くなく時間によっては混んでいました。サウナも付いているのは嬉しいです。 お部屋のお風呂は狭いのでジャグジーでゆったり出来るのは良かったです。

ロイヤルパークホテル

【じゃらん】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!

体重計の置いてあるホテル、初めて見ました(^_^;)
幕張のホテル・ザ・マンハッタンって素敵ですね!
TDRに行くときにいつか泊まってみたいです(^o^)
ラグナガーデンのリンクありがとうごいます。(^^)
場所が宜野湾なので、恩納海岸沿いのリゾートホテルとは
ちょっと雰囲気が違いますが、観光には便利な場所でした。
沖縄旅行はホテル選びが楽しみのひとつだと思うので
高級ホテル宿泊記リンク集で、たくさんのホテルを紹介していただければ
多くの方々が喜ぶと思います。
これからも頑張って下さいね。(^^)
ところで・・・・・アイスエアさん
実は私も潰瘍性大腸症です。
通院を始めて2年ほどになります。
今は1日にペンタサ1個とラックビーで落ち着いています。
お互いに病気と上手に付き合って元気に過ごしましょう(^-^)
マンハッタンはジャグジーがあるお部屋がお風呂からの窓も大きく良かったです。でもTDRからだと少し遠いかも。
沖縄は一つ一つが違ったホテルなので迷う楽しさがありますね。リンクしているうちにいろんなホテルを追加したくなって準備中です。離島も気になっています。
これからもますます充実できるように頑張っていきます。
ネコバスに乗ったジジさんも同じ病気なんですね。私と薬の量が全然違いますね。私はたくさん飲んでいるので早く減らしたいですが減らすより増えそうです。