今年も暑い日が多いのかな。暑いとすぐ疲れて眠くなってしまいます。
現在のお腹の状態は下痢とか痛みなどはありませんが回数は多いです。トイレから出てもまたトイレに行きたい感じがします。でも我慢することが出来るので1日5,6回くらいかなと。
耳鼻科と皮膚科に行ってきました。行くと駐車場と駐輪場には一台も止まっていなかったので休みかなって考えてしまいましたが医師が外にいたのを見たので入りました。連休中はすごい人が待っていましたが今回は誰もいなかったです。診察室に入っても耳鼻科の人だけで他は誰もいなかったです。患者がいない耳鼻科はなんとなく恥ずかしかったです。診察室から出ると数人が待っていたのでホッとしました。
皮膚科はすごくはないけど少し混んでいました。診察開始前に受付をしましたがそれでも1時間近く待ちました。肌の状態は良くなっていると言われますが私はあまり良いとは思わないです。医師からは日焼け止めをするように言われ日焼け止めのサンプルをいくつかくれました。
耳鼻科でもすいている時があるんですね。いつも混んでるイメージなので驚きです。
日焼け止め必需品ですよねぇ。でも、どのくらい効果があるのか?ですよね。
私は冬のスキーで浴びた紫外線の影響らしく頬が炎症起こしてます・・・
シミになりそうでコワイです。
耳鼻科は花粉症の時期やインフルエンザなどの時期をずらせば空いていることが多いですよ。
スキー場は日差しが強そうですね。日焼け止めの効果は分からないです。
長い期間薬を飲んでいますが肌は変わらない感じがします。
病気になっていろんな薬を飲んでから身体の変化が気になってしまいます。