高速上限1000円で金沢に行ってきました。
高速の土日祝日の上限1,000円が終わるので高速を使って石川県に行ってきました。
深夜に出発して上信越自動車道に入ってから霧が多かったです。その後北陸自動車道に入り午前中に金沢西インターを出ました。すごく遠いですね。午前中は卯辰山に行って菖蒲園も見てきました。休みの日だったからか菖蒲園はすごい人が多かったです。
菖蒲園までは良かったですがその後県庁に行っていきました。県庁に着くころにはお腹が痛くなり県庁のトイレに長時間入っていました。県庁からの眺めはすごく遠くまで見られて良かったです。
その後は近江市場に行きランチをして牡蠣も美味しそうだったので食べてしまいました。日曜日だったからか近江市場はお休みのお店も多かったですがたくさんの人で賑わっていました。
その後は金沢城公園と兼六園に行きました。金沢はすごく緑が多く気持ちがいいですね。ただ行った日は暑かったので少し歩くと汗びっしょりになってしまいました。
兼六園は多くの方のブログで見ていたので行くことが出来て良かったです。
その後はホテチェックインした後金沢21世紀美術館や金沢駅にも行ってきました。
高速土日祝日の1,000円は3回くらい利用しました。今まで車で行こうと思わなかった所にも行くことが出来て良かったです。
続きを読む