新潰瘍性大腸炎生活はこちら
今現在、私の潰瘍性大腸炎治療と症状

薬物治療で薬をプレドニン5ミリとラックビーその他肌が荒れて漢方薬なども飲んでいます。

普段お腹壊して下痢が続いたりしますがほとんど1日で回復している感じです。

病院は薬を4週間分もらっているので薬が無くなると通院するのでおよそ月に一回病院に通います。
私の通院している病院は予約制で無いので待ち時間が長くて嫌です。
潰瘍性大腸炎についてアンケート実施中!
第4回目 1番最初に病院へ行ったきっかけは?
第3回目 プレドニン 一日の最大量は?
第2回目 潰瘍性大腸炎を知っていましたか?
1回目は潰瘍性大腸炎いつから?
スポンサードリンク

2010年06月04日

横浜開港祭の花火!

横浜開港祭の花火を見てきました。

開港祭の花火なので3,000発と少ないですが2ヶ所から打ち上げられていて楽しめました。

これから花火大会の季節が楽しみですね♪

写真をたくさん撮りましたが失敗ばかり。何度も花火大会に行っているのに。。。
最近は小さな三脚が売られているので買って使ってみましたが難しいですね。
下記のを買ったのですが1メートルくらいまで伸びるのでいいかなと思って買ったけど伸ばしたり縮めたりするのが面倒だったりします。
DCA-N014 三脚 : ロアス 【west02_0601_point】
hanabi000.JPG

hanabi001.JPG

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 01:31 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年06月01日

耳鼻科のブログも作りたくなった!

先日耳鼻科にも行ってきました。
最近は点鼻薬を使ってもなかなか効果が無いです。

最近の耳鼻科は空いているのですが先日は30分以上待ちました。受付終了直前だったからかこの所の気温の変化で体調を壊している人が増えたのか分からないですが多かったです。医師も寒くなり鼻が出て困っている様子でした。

最近は点鼻薬が効かない事を伝えると再びレーザーの案内をされました。時間も値段もそんなにかからないのでまたやろうかなと思います。時期としては6月半ばくらいがいいかな〜。

今回は予約しないで鼻の中を吸引して鼻が通るようにしてもらいました。行っている耳鼻科は吸引してから鼻が通っているかどうか確認してくれるのが嬉しいです。まだ詰まると伝えると再び吸引してくれます。ただスプレーをしてくれる時に鼻の中だけでなく顔にかかってしまうので困ります。その日は頭が軽く過ごしやすいです。
過去の鼻レーザーの体験記!
鼻のレーザー手術へ!
鼻のレーザー手術しました!

最近は定期的に耳鼻科に通っているので耳鼻科専用のブログも作りたくなりました。

潰瘍性大腸炎のアンケートを新しいホームページで実施していますのでぜひご参加ください。
新しい潰瘍性大腸炎ブログはこちら!


ピジョン 鼻づまり改善薬 胸に塗るだけで鼻づまり、くしゃみ等のかぜに伴う諸症状を緩和する鼻...

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 19:04 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。