ここ数日ものすごく暑くなりましたね。
鼻の中にある
下鼻甲介を
レーザーで焼いてきました。
車でも大丈夫と言われ暑いので車で行ってきました。予約通り行くと普段の診察椅子に座り、鼻の中を掃除してから左右の鼻の中に麻酔を染み込ませたガーゼを鼻の中に入れました。耳鼻科で鼻づまりの治療されている方なら特に違和感がないのではと思います。それほど気にならないです。麻酔を入れ終わると待合室で15分くらい待ちます。だんだん麻酔が効いてきて口の上が麻痺した感じになります。時間が経つと再び呼ばれ診察椅子に座ります。鼻に入れたガーゼを一枚一枚抜いていきます。
その後レーザーが目に入らないようにメガネをかけ手術が始まります。
シャーペンの先のような細長いものを片方の鼻に入れ焼きます。レーザーを当てると鼻から煙が出て焦げ臭いです。熱い〜って感じはしないけど少し熱いです。また麻酔をしててもぐいぐい奥に当てられると痛いです。手術中は涙が止まらないです。手術は進んでいきますが鼻の中なので私にはどうなっているのか見えないです。手術は10分から15分くらいで終わりました。鼻の奥がツーンとしました。終わった後は鼻水が止まらなかったです。
前回のレーザー手術では最初に写真を撮って終わった後に写真を撮って見せてくれていたんですね。全く記憶にないです。前回のレーザー手術の記事を読んで初めて知りました。記事を読んでも記憶が思いだせないです。
前回のレーザー手術の記事はこちら!薬の処方箋が出ました。会計は6,000円くらいでした。そのまま薬局で薬をもらいました。薬局でお金を払うのはすごい久し振りで変な感じがしました。
今はまだ鼻づまりと鼻水が多いです。1週間くらいはこんな状態が続くようです。
いびき、鼻炎を解消するレーザー治療