新潰瘍性大腸炎生活はこちら
今現在、私の潰瘍性大腸炎治療と症状

薬物治療で薬をプレドニン5ミリとラックビーその他肌が荒れて漢方薬なども飲んでいます。

普段お腹壊して下痢が続いたりしますがほとんど1日で回復している感じです。

病院は薬を4週間分もらっているので薬が無くなると通院するのでおよそ月に一回病院に通います。
私の通院している病院は予約制で無いので待ち時間が長くて嫌です。
潰瘍性大腸炎についてアンケート実施中!
第4回目 1番最初に病院へ行ったきっかけは?
第3回目 プレドニン 一日の最大量は?
第2回目 潰瘍性大腸炎を知っていましたか?
1回目は潰瘍性大腸炎いつから?
スポンサードリンク

2009年12月31日

今年もあと少し。今年を振り返って!

クリスマスが終わり今年もあと少しになりましたね。

今年はずっと結石続きの年でしたが11月に最後の結石が出てからは痛みがないのでホッとしています。お腹の状態は1日5回以上トイレに行っています。1日に1回は下痢になっています。クリスマスなどでケーキを食べる機会も多くお腹を壊してしまったり。電車に乗るとお腹が痛くなることが多いです。でも駅のトイレは綺麗じゃないところが多くまた混んでいるのが辛いです。

今年も無事に1年ブログを続けることが出来て良かったです。ブログを続けていたから今年も多くの潰瘍性大腸炎の方と出会えました。皆様本当にありがとうございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 17:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月30日

クリスマスランチ!

クリスマスランチに行ってきました。東京の西麻布にあるキャーヴ・ド・ひらまつです。フランス料理のお店です。以前行ったオーベルジュ・ド・リル トーキョーの近くです。

レストランの前にスタッフが出迎えてくれるので迷わず入れます。

ダイニングはとても明るくオシャレなのでランチにピッタリです。クリスマス用のメニュー1種類でした。前菜はホタテのポアレ、お魚は真鱈、お肉は豚フィレとイチゴのデザートです。

お料理を運ぶタイミングが良かったです。一つ一つ丁寧に作られていて美味しいです。またハーブティーが無くなるとタイミング良く注いでくれるので嬉しかったです。

不景気なので空いていたのかなと思いましたが夜は満席のようです。次はディナーにも行きたいな〜。

土日はウェディングがあるのであまり通常の営業はしていないようです。
soto.jpg

hotate.jpg

sakana.jpg

buta.jpg

desert.jpg

ミシュランガイド東京(2010)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 01:51 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月26日

多摩センターのイルミネーション!

多摩センターでもイルミネーションをやっているんですね。初めて見てきました。
tama01.jpg

tama02.jpg

tama03.jpg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 21:55 | Comment(2) | TrackBack(0) | イルミネーション

2009年12月22日

地デジ対応テレビ購入!

12月上旬に薄型テレビを購入しました。

以前、電気屋でお店の人と話をした時に置く場所があるなら液晶テレビよりプラズマテレビを薦められました。しかし置く場所を考えると37型がギリギリです。そのサイズでもプラズマがいいと言われその頃から買うならプラズマテレビの方が買いたいと考えました。

それから時間が経ち電気店で見ると37型のプラズマテレビが100,000円を下回っていたのと37型のプラズマは今ので終わりの可能性もあると聞いたので実際に購入を考えるようになりました。37型のプラズマテレビはパナソニックの1種類しかないので選択肢はありませんでした。
いくつかのお店に行くと他のお店より高くても在庫が少ないから値下げが出来ないと言われたりプラズマテレビはくらいので液晶テレビを薦められたり買いたいと思わなかったです。

ネットショップでの購入も検討しましたが故障の時など考えると買う勇気がなかったです。
その後電気屋で95,000円とポイントで購入することにしました。しかし在庫はあるけど混んでいるため配送まで2週間近くかかりました。届いてから値が下がるのは仕方ないけど届くまでに値下がりするのは嫌ですね。持ち帰りは店舗にはないので出来なかったです。

レコーダーも考えましたが今はほとんどの人がブルーレイ対応を買うと言われ高いので諦めました。

テレビを購入して!
テレビはすごくきれいに映ります。暗く感じることもないです。
あるお店で店頭に置いている時と家に置く時の違いがあると思いますが購入の際に注意することはありますかと聞くと特にないと言われました。しかし実際テレビが届いて見るとお店で見たときと違って明るく見えました。またお店ではテレビがたくさん並んでいるので37型はあまり大きくは感じませんでしたが家で見ると大きいです。
またテレビ神奈川が見られなくなりました。どうしたら見られるようになるかいろいろいじっています。

今の時期はテレビを購入する人が多く平日でも店員が全て対応していて諦めたこともありました。すごいビックリしました。カタログなどではテレビの買い替えで大きいサイズを薦めていますが横幅を確認してから買いましょう。置けるなら大きいテレビがお勧めです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 17:34 | Comment(6) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月19日

今年最後の皮膚科!

寒くなりましたね。
動くのが億劫になってしまいます。

先日、内科と一緒に皮膚科もと思っていましたが疲れてしまったので別の日に行ってきました。

受付終了前に行きましたが思っていたより空いていて1時間くらい待っただけで良かったです。

今回は特に痛みなどがなかったので薬もいつもと同じものを出されました。また少しかゆみがあったので頭につける薬をもらいました。かゆみに関しては内科で出されたアクトネルの影響が考えられるのと飲んでいる薬の種類が多いので新しい薬は出さずに様子を見ることになりました。

薬局では今回から袋に飲む日にちを入れてくれたので残りの数などチェックしやすいかなと思っています。

お腹の状態は朝下痢をすることが多いです。お腹が痛くなり朝早くからトイレに行きます。現在トイレに行く回数は5回から10回くらいで落ち着いています。

もうすぐクリスマスですね。今年は昨年に比べ出かけるのが少ないかな。お腹の状態もだいぶ良くなってきたのでレストランを予約しました。直前なので予約できるか心配しましたが無事に予約することが出来ました。
irumi00011.jpg

irumi00012.jpg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブログランキング参加中!
人気ブログランキングへ にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村
posted by アイス at 20:34 | Comment(2) | TrackBack(0) | 退院後の通院(皮膚科)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。